SPA
温泉
皆様、体の健康はいかがですか?
幸せに長生き、健康で丈夫な体あってこそと願う人々の為の療養温泉センター
亀の湯【赤湯】
天下の名湯秘湯

■鉄線
長命温泉は、創業(大正11年 – 1922年)から多くの鉱物イオンを含有し
それに加え適量のラドンを含んだ効能のいちじるしい名湯温泉です。
ラドン泉は一般に放射能泉ともいい、イオン活性化反応により治療効果をしめします。

■効能
鎮静造血作用があり、得港には神経痛、リュウマチ、ムチウチ、足腰肩筋肉痛などの治療に効果があると言われています。
鶴の湯【白湯】
露天風呂&サウナ

■アルカリ性単純温泉
無色透明で無臭の源泉。刺激が少なく肌触りの柔らかさが特徴で、子どもからお年寄りまで安心して入浴でき、病気などの療養にも最適です。湯あたりを起こしにくい泉質と言われ、家族連れに人気です。なお、アルカリを多く含むアルカリ性単純温泉は、肌の不要な角質をとる働きがあり、入浴すると肌がスベスベになる美肌効果を期待できます。

■効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動まひ、関節のこわばり
■入浴時間 8時30分 ~ 22時00分 ■入浴料 400円
※赤湯、白湯、両方の湯にお入り頂けます。(但し、2つ入浴の場合着替えて移動)
■料金表(1泊2日)
別館:¥7,000~
新館:¥8,000~
■一日入浴、休憩料金
大広場:¥1,000※AM9:00 ~ PM5:00迄個室10帖~12帖
1名様:¥5,000
2名様:¥2,5003名様:¥1,800
4名様:¥1,500
5名様:¥1,300
■湯上り食事セット
・入浴+食事 = ¥1,300
・入浴、休憩+食事 =¥1,620昼:11:00 ~ 14:00
夜:17:00 ~ 20:00
■施設内容
宿泊施設:80名収容
大広場(舞台付き):150名収容
大広場(舞台付き):80名収容
中広間:40名収容
客間:15室